しあわせロマンス


パーソナルデザイン ロマンスタイプの

今まででいちばん、納得できて

胸のときめき💕がとまらなくて 

わかりやすかった記事(*^^*)





私はほんとうに、パーソナルデザインに
救われました。


自分の個性や魅力を愛せなかった
女性らしさが、恥ずかしくて 隠したくて
とてもコンプレックスだった


(男性的な女性が、とても多いなか
ロマンスさんは、女性性がとても強いです。

なので、いじめにあったり
同性から妬まれやすかったり
こちらは、本当に全く、そんな気がないのに
明らかにライバル視されてしまったり
ロマンスタイプと知った途端   疎遠になったり
とてもつらい経験をしてきた方が、多いです

それゆえに、男性とおはなしする時の方が
安心して自然でいられる方が、多いそうです
私自身、経験から痛いほどよくわかったので
たとえば、美容院はいつも 必ず男性の方に
カットしていただいています。
いまは、とても生きやすくなりました。)


自信がなかった私を、変えてくれた
やわらかすぎる あますぎる 弱い   大人しい
ありのままの自分を  まるっと受け入れたとき


心が真にうるおって 
内側からの美で光り輝いて、お顔も変わって
人生まで変わった(実は深い繋がりがあります)


これも、一つの礎(いしずえ)です。
自分自身をよく知ること
“ありのままの自分”を認め、受け入れることは
人格形成の、最初の大切な土台になります。







いまでは、自分の個性や魅力がだいすきで
パーソナルデザイン(カラーも)を教えてくれた
언니(お姉さん)に、心から感謝しています💕



いちばん共感できて、良かったところ
本当に、お母さん的大人っぽさや
マダム的ではなくて
“ 精神的 ”に、大人な方々です。


まわりやお友だちロマンスさんも
男性*女性ともに、みなさんやさしくて
ふわふわ通り越して  ふにゃふにゃなくらい
本当にやわらかい方々で
一緒にいると、心から安心します。



水彩のような淡い
花柄スカートも、riendaのものです
うさちゃんもいっしょ💕

0コメント

  • 1000 / 1000